いざ、御苗場 (来年出展します!)
皆さん、こんにちは。
先日2月26日に、2017年に入って初めてDetourのメンバーが集合し、活動してまいりました。
今回の主なお目当ては、こちら。。。

御苗場です!
写真好きの方はよくご存知かと思いますが、御苗場とは年に2回行われている大規模公募写真展です。
そのうちの一回は、毎年2月の中旬~下旬にみなとみらいエリアで行われています。
およそ300近くの個人や団体がパネルを構えて展示をしているので、様々な写真を見て勉強できるし、何より楽しいのです。
今年は、BankART Studio NYKというおしゃれなアートスタジオで行われました。
なんでも建物は60年前の元日本郵船倉庫を改修したもので、トリエンナーレにも使われいたそうです。
とにかくおしゃれで、雰囲気が良い。御苗場にはぴったりでした。
さて、我々一行はと言えば、1時間半くらいかけ各々思いおもいに鑑賞してきました。
作家さん本人が在廊していたら話をきいたり、
気に入ったパネルの前で立ち尽くしたり、
展示方法をじろじろ調べたり、
有意義に過ごしました。
一通り鑑賞した後は、BankART Studio NYKを後にし、意見交換会兼ランチ(兼酒盛り)。

活動を始めて、今年で5年目。
みんなそれぞれ写真や展示方法の好みがはっきりしてきたので、話が盛り上がります。
誰々のこういう作品が良かったとか、
今年はこういうのが流行ってたとか、
自分の作風に似ている人がいたとか、
自分だったらこうする・こういうことがやりたいとか、
…そうなんです。
実は、我々Detourは、2018年の御苗場への出展を予定しております!!
2015年の外語祭展示『k a r a d a』以来、久々の展示となります。
しかも今回は今までの展示と異なり、テーマはフリーとしました。
それぞれのメンバーが自分のやりたいことを全面的に出して制作するので、これまで以上に各メンバーの感性がはっきりと出るような展示になると思います。
詳しい情報などについては、随時SNSでお伝えしていきたいと思います。
社会人サークルとして再始動するDetourを、これからもよろしくお願いします!
〈追記〉
ランチのあとは、みなとみらいエリアや野毛で撮影会をしてきました。

