Detourの2014年を振り返る!
こんばんは、福家です。
今年ももう、残すところあとわずかになりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
Detourのメンバーはというと、四年生は現在、卒業論文の執筆に追われている最中です…(+o+)
最近新しいカメラを購入したので(落ち着いたら紹介します…!)、本当は写真を撮りに行きたいのですが、なかなか叶わずもどかしい日々を過ごしています。
特に今年は写真展に向けての作品撮りを意識し続けていたので、なかなか気軽に自由な撮影ができなかったこともあり、本当にもどかしいのです…!!笑
早いところ卒論を終わらせ、撮影に出かけたいと思います。
さて、年の瀬ということで、せっかくなので今年一年のDetourの活動を振り返ってみたいと思います!
撮影活動自体は去年から行ってはいましたが、Detourとして活動し始めたのは今年からなので、しっかり反省して、来年につなげていきたいと思います。
ので、さっそく1月から…!
~1月~
写真展をやろうと言い始めたのはこのころだったと思います。
新年会で写真展のテーマについて話し合い、「 "さし色"でやろう!」と新宿の安居酒屋で決めたのでした。
~2月~
写真展をやることを決定してから、ギャラリーについて調べ始めました。
審査はあるのか。
最寄り駅はどこか。
広さ・壁の長さは。
雰囲気は。
実際に足を運び、自分の目で見て、銀座のとあるギャラリーと、目黒の「やさしい予感」さんにまで候補を絞りましたが、最終的に「やさしい予感」さんにお世話になることにしました。
アットホームな雰囲気と、三つの部屋から自由に選べることが決め手でした。
~3月~
3月は…特に活動記録が残っていないようです……
Facebookとかもさかのぼって見てみたんですけど、特に手がかりもなし。
この時期何やってたんだろうなぁ。
個人的には、京都に撮影しにいきました(いぇい)。
~4月~
学校には新入生が入学し、Detourにもまさかの新入部員が…!

5人そろっての初めての活動は、横浜での撮影会でした。

~5月~
撮影旅行 in 広島!

本当にフォトジェニックな被写体ばかりで、みんな夢中でシャッターを切りました。
ご飯もうまい。
また行きたい。
外語祭の企画が動き始めたのも、この時期からでした。
~6月~
黙々と、写真展の準備を進めました。
DMのデザインを考えたり、
レイアウトを考えたり、
プレスリリースの送付先を調べたり、
いかんせん初めてなことばかりなので、みんなで色々調べ、試行錯誤しながらの企画進行となりました。
~7月~
7月は、Detourにとってはかなりのターニング・ポイントでした!
・グループ名を「写真同好会 Detour」に決定(後に、「写真家集団 Detour」に改名)
定例会で話し合っているなかで、自分たちのキーワードが「より道」であると気づきました。
・HP、Twitter、Facebook運営開始!
ネット系メディアを始めたのもこの時期でした。
Detourとして本格的に活動開始といった感じですね。
~8月~
8月は撮影が目白押し!
1Day撮影会 in 川越

南東北撮影旅行

~9月~
写真展に向けて、パネルに写真を貼る練習をしたり、DMが完成したり。
着々と準備が進んでいきます。
~10月~
写真展の準備も大詰め。
レイアウトの決定。
集合写真の撮影。
その他、細々としたことを色々と。
~11月~
満を持して、外語祭企画『Colourful』の開催!
搬入・搬出には大城部員の御父様にも協力をしていただきました!
やっぱり初めてということで、事前に想定しきれなかった部分も結構出てきたのですが、期間中に気付いたことなどは臨機応変に対応していきました。
本当に多くの方に足を運んでいただきました。
ありがとうございました!
~12月~
グループ展『The Accent Colour』の開催!
一月から準備してきたものがようやく形になり、メンバー一同感無量でした。
外語祭で知り合えた方にもご来場いただき、本当にうれしかったです。
展示は来年もやりたいなぁ。
…ということで、とにかく写真展に向けて走り続けた一年でした。
既に書いたように、とにかく初めてということで何もかもが手探り状態だったのですが、何とか形にすることが出来たのはDetourにとって大きな収穫でした。
ですが、なんというか、まだまだだなという感覚も残っています。
撮ることに関しての経験や知識、技術はまだまだ足りないし、展示の作り方に関してももっともっと質を高めていくことが出来ると思うし、本当に、「まだまだこれから」なのです。
グループとしても個人としても、さらにブラッシュアップしていきたいと思っていますので、来年もDetourの活動を温かく見守っていただけると幸いです。
最後になりましたが、
撮影・展示等に協力してくれた方々
展示にご来場くださった皆さま
今年一年、本当にありがとうございました。
よいお年をお過ごしください。
写真家集団 Detour 代表
福家 匠人